簡単ミートソースです。
給食のミートソースみたいな味になりまーす。

玉葱とニンニクと人参、あればセロリをみじん切りします。
厚手のお鍋に油を引き、野菜を全部、炒めます。
野菜に火が通ったら、合い挽き肉を投入しまーす。
合い挽き肉にも火が通ったら、トマト缶を投入、
シチューのルーを割り入れます。
そのまま15分ぐらい、弱火で煮詰めます。
塩、コショウ、しょうゆ、ソースで味を調えて、
あればナツメグも少し振ります。
ミートソースは、
たくさん作って、保存ビンで保存が出来ます。
マーマレードを参考にして、
ビンに詰めたらひっくり返して保存しまーす。
ミートソースの材料〜2人分
合い挽き肉‥‥‥100g
玉葱‥‥‥‥‥‥4分の1
ニンニク‥‥‥‥ひとかけら
人参‥‥‥‥‥‥3cm
あればセロリ‥‥葉っぱの所少し
トマト缶‥‥‥‥小さいの1缶、なければケチャップ大さじ5
シチューのルー‥‥ハヤシライス、ハッシュドビーフ、などの、
ブラウン系のシチューのルーを1かけら
炒め油‥‥‥‥‥小さじ1
醤油、ソース、塩、コショウ、各適量
☆☆肉味噌うどんのレシピはこちら
☆☆トマトソースの簡単本格レシピはこちら
☆☆最新レシピはこちら What's New!