もやしは洗って水を切り、ニラは洗って5cmぐらいに切ります。
豚コマ肉は、1cm幅に包丁を入れて、塩コショウをまぶしておきます。
最初から最後まで強火で行きます。もやしに水が出る隙を与えません。
フライパンを熱くして油を引き、まず肉を炒めます。すっかり色が変わったら、ニラを入れて3回混ぜ、もやしも入れて3回混ぜ、お醤油と、もしあればオイスターソースをチョロリとかけてぐるりと混ぜ、火を止めます。
出来上がり〜♪
もやしとニラ炒めの材料〜2人分
もやし‥‥‥‥1袋
ニラ‥‥‥‥‥2分の1把
豚コマ‥‥‥‥50g
塩‥‥‥‥‥‥少々
粗挽きコショウ‥‥小さじ半分
醤油‥‥‥‥‥小さじ2
(または醤油小さじ1と、オイスターソース小さじ1)
オイスターソースは、牡蛎を発酵させて作った中国の調味料です。中華料理には、オイスターソースを使う料理がたくさんあります。オイスターソースで焼きそばを作ると、たちまち中華料理店風になります♪
☆☆豚キムチ炒めはこちら
☆☆肉豆腐の作り方はこちら
☆☆最新レシピはこちら What's New!