中途半端な残りご飯が、人気者に♪
ボウルに玉子を割り、長芋か大和芋を、玉子と同じくらいの量すりおろして混ぜ、小麦粉を少し入れてつなぎにして、塩、醤油少々で味付けしておきます。
刻んだキャベツ、ネギ、揚げ玉、紅生姜など、お好み焼きに入っていそうなものなら何でも入れます。
お玉一杯分に、ご飯をその半分くらい混ぜて、フライパンでふたをして焼きます。ひっくり返して裏面も焼いたら、お皿に取りだして、ソース、削り節、青のり、からしマヨネーズでいただきます♪
ホットプレートで、小さいのをたくさん焼いても楽しいです。子どもたちに任せると、盛り上がります。
ソーセージなどを混ぜて焼き、ピザソースで食べるのもおもしろいです。
☆☆お好み焼きのバラ肉カリカリはこちら
☆☆残りご飯のお団子の作り方はこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら