このまま食べるのも美味しいし、冷や奴にのせるのがまたおいしい〜♪
ミョウガを洗って、小さいものは二つ割り、大きいものは四つ割りにします。
しょうゆ、酢、みりん、砂糖、水を合わせて甘酢を作っておきます。
フライパンか北京鍋を熱くして油を引き、どさっとミョウガを入れて炒めます。全体に油が回ったら、甘酢をかけて強火でもうしばらく炒めて、ミョウガがしんなりしてきたら火を止め、削り節を混ぜて出来上がり〜。
ミョウガの甘酢炒め〜作りやすい分量
ミョウガ‥‥‥‥‥40本
しょうゆ‥‥‥‥大さじ1と1/2
酢‥‥‥‥‥‥‥大さじ1
みりん‥‥‥‥‥大さじ1
砂糖‥‥‥‥‥‥大さじ半分
削り節‥‥‥‥‥‥5gを1袋
☆☆キムチのせ冷や奴はこちら
☆☆その他のつまみのレシピはこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら