栗ご飯の作り方

栗ご飯です。新米が出ました、栗も出ました、さあ栗ご飯♪
栗をむくのがちょっと大変‥‥今のところ、こうやってむくのが一番簡単かな。

kurigohan19.JPG

栗を生でむくには、専用の道具を使うか、包丁で剥くならとても慎重に、気長にやらないと‥‥今のところ一番簡単な方法、軽く茹でてから剥くことにしてます。

お湯を沸かして、栗を入れ、再び沸騰したらふたをして火を止め、手でさわれるぐらいまでそのまま冷まします。3〜4時間ぐらい。

kurigohan15.JPG

栗の丸い方から包丁を入れて、

kurigohan16.JPG

そのまま包丁で押さえながら、厚い皮を剥きます。

kurigohan17.JPG

ぐるりと一周して、全部むけました。まだ渋皮が残っています。包丁の刃を、渋皮と実の間にすべり込ませるつもりで、渋皮もむきます。

kurigohan18.JPG

こんな感じになります。もし、実が割れちゃっても気にしないで、どんどん剥いていきます。栗が全部むければ、もう勝ったも同然♪

お米をといで、塩とお醤油と日本酒を入れてから、ふつうに水加減します。30分ほど吸水させたら、上に栗をのせて炊きます。もし「炊き込みご飯スイッチ」があれば、それで、なければふつうに炊きます。

ご飯が炊けたら、なるべく栗を割らないように、さっくり混ぜて、さあ召し上がれ♪


栗ご飯〜二合分

お米‥‥‥‥1と1/2合
餅米‥‥‥‥1/2合
栗‥‥‥‥‥皮付きで500g

日本酒‥‥‥大さじ1
醤油‥‥‥‥大さじ1/2
塩‥‥‥‥‥小さじ1/2

☆☆ほかのご飯レシピはこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら
スポンサードリンク

この記事へのコメント
栗ご飯の作り方をインターネットで探してたら、ヒットしました。今まで見たなかで本当に簡単そうなので、今度是非作ってみたいと思います。
簡単レシピバンザ〜イ
Posted by ゆうこ at 2008年10月09日 00:04
ゆうこさん、うれしい〜!

手抜きじゃない簡単レシピを目指してます!

栗がごろごろ、の栗ご飯、楽しいですよ♪
Posted by chobi at 2008年10月09日 08:48
親戚から栗を大量にいただき、下ごしらえなど参考にさせていただきました。栗ご飯はこれからですが、簡単そうなので挑戦したいと思います!ありがとうございました
Posted by 黒猫ノラ at 2008年10月11日 08:57
黒猫ノラさん、大量の栗、うれしいけれど途方に暮れちゃいますよね‥‥

栗の下ごしらえさえ済んでしまえば、あとはもう簡単、勝ったも同然ですよ〜(*^_^*)

おいしい栗ご飯を召し上がれ〜♪
Posted by chobi at 2008年10月11日 10:16
栗ご飯 初めてするにあたり ネットで探していたところ “これだ”と思うものに出合い さっそく やってみました。
大成功!! 初めてとは思えないぐらい とっても 美味しくできました!(^^)!
ほんとうに ありがとうございましたm(__)m
Posted by Aloha at 2008年10月13日 20:03
Alohaさん、栗ご飯大成功おめでとうございます!
「得意料理は栗ご飯です」
って言えますね!よかったです〜!
Posted by chobi at 2008年10月14日 08:35
ハジメマシテ
人生は初の栗ご飯!!
栗ご飯レシピを探してたどり着きました^^
とても簡単なレシピ(剥くのが辛かった...)で参考にさせていただきました。

今、炊飯中です。炊けるのが楽しみです
有難う御座いました
Posted by te2 at 2008年10月24日 18:06
おお〜、祝・初栗ご飯(^^)

今頃はもう、栗がごろごろの栗ご飯で、お腹一杯になった頃でしょうか‥‥

栗をむくのはホント、大変なんですが、皮を剥いて売ってる栗で炊いた栗ご飯とは別物な、美味しい栗ご飯になるので、たちまち苦労が報われます〜♪

Posted by chobi at 2008年10月24日 19:33
作りましたよ〜。
旦那もおいしいって喜んでくれました。
栗の皮むきって、意外と簡単だったのでびっくりです。またいろんなレシピ見学させて頂きます。
あっ、もう1つのサイト行きました。まだ子供はいませんが、主婦ならではの経験によるアドバイスのほうが私的には子育てに役立つと思うので、ちょくちょくよらせていただいて、今後の参考にさせていただきます。
Posted by ゆうこ at 2008年10月25日 02:42
ゆうこさん、喜んで食べてくれる人がいると、ゴハン作りの上達は画期的に早いです!
おめでとうございます〜♪

子育ての方も見てくだすったんですね〜、どうもありがとう〜♪
危険なので、あまり影響されない程度にお楽しみくださいませ〜(*^_^*)
Posted by chobi at 2008年10月25日 08:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/19834273
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
スポンサードリンク