すぐ作れて、お弁当にもちょうどいい〜♪
鶏もも肉は、2cm角ぐらいに切ります。
れんこんも、同じぐらいの大きさに切ります。
ごぼうは、れんこんよりも少し小さく乱切りにします。
北京鍋を熱くして油を引きます。まず鶏もも肉をいためて、すっかり色が変わったら、れんこんとゴボウも加えて炒めます。
全体に油がまわったら、ひたひたより少な目、肩あたりまで水を加えて中〜強火で煮ます。ときどき揺すって、上下を入れ替えます。
煮汁が少なくなってきたら、みりんとお醤油を加えて、ときどき揺すりながら、汁気がほとんどなくなるまで煮詰めて、出来上がり〜♪
お好みで、唐辛子粉をふって召し上がれ♪
鶏ゴボウれんこん旨煮〜2人分
鶏もも肉‥‥‥‥1/2枚
ゴボウ‥‥‥‥‥小1本
れんこん‥‥‥‥小1節
炒め油‥‥‥‥大さじ1
みりん‥‥‥‥大さじ2
醤油‥‥‥‥‥大さじ2
☆☆秋冬野菜のレシピはこちら
☆☆肉料理のレシピはこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら