たくあんの漬け方

たくあんを漬けました。実家の母のレシピです。
やっぱり冬はたくあんがなくっちゃ!甘酒と、とっても合います♪

takuan18.JPG

用意するものは、干した大根、米糠、塩、ザラメ糖、鷹の爪、あれば柿の皮を干したものと、茄子の葉を干したもの。

重石は、最初は大根の目方の2倍、水が揚がってきたら大根と同じ重さに減らします。 柿の皮は、色を付けるためと、甘みを加えるため、茄子の葉は、独特な風味をつけるために加えます。なかったら、なくても大丈夫。

takuan01.JPG

大根は、ひもでつないで干すか、葉っぱを結んで干します。雨の当たらない、風通しのよい軒下などをえらんで干します。2週間程で、大根が「へ」の字に曲がるようになったら漬けます。 最初に干した大根の重さを量り、米糠は、干した大根の15%、塩は6%、ザラメ糖は3%、それぞれ量ります。鷹の爪と柿の皮と茄子の葉は、適当です。

追記:大根の干し方、追加しました。

takuan10.JPG

漬ける容器に、干した大根を並べてみます。もし、2段と半分、とかなら、少しゆるく詰めて3段にします。2段と少し、なら無理矢理ギュウギュウに2段に詰めます。きれいに詰めたら、いったん大根を容器から取り出します。

takuan12.JPG

米糠などの材料を量ってボウルに入れ、 全体にしっとりして、握るとやっとまとまるていどに水を加えます。ちょっと水を入れすぎたかな?でも大丈夫。湿りけがないと、漬けたときに、米糠などが全部容器の底へ落ちてしまうので、そうならないために水を少し加えています。 これを、2段なら3つに、3段なら4つに分けておきます。

takuan13.JPG

4つに分けた1つ分を容器の底に敷いて、大根を並べます。

takuan14.JPG

4つに分けた1つ分を大根の上に敷いて、次の段の大根を並べます。

takuan15.JPG

同じ事を繰り返して、最後に米糠をのせたら落としぶたをして、大根の重さの倍ぐらいの重石をのせて、ふたをして、寒いところにおきます。ふたが閉まらなければ、ビニールでもかぶせておきましょう。 数日で水が揚がってくるので、そうなったら重石を半分にして、3週間ぐらいすると食べられます。

春になり、暖かくなってくると急速に発酵が進んで酸っぱくなります。酸っぱさも美味しさのうちなんですが、あんまり酸っぱくならないうちに食べきってしまいましょう。

たくあんの材料

干し大根‥‥‥好きなだけ
米糠‥‥‥‥‥干し大根の重さの15%
塩‥‥‥‥‥‥干し大根の重さの6%
ザラメ糖‥‥‥干し大根の重さの3%


☆☆ほかの保存食レシピはこちら

☆☆What's New! 新着レシピはこちら
スポンサードリンク

この記事へのコメント
残念!漬物は、漬けれない・・・

落花生見ましたーー!!驚き!
chobiさんの所に行ったら見れるの?
実家?
いつか、chobiさんの所に行ってみたいなぁ

↓生John.Johnは、笑っちゃったよー
韓国唐辛子、来るかしらねぇ
Posted by John.John at 2008年12月28日 23:37
ニックスです^^
たくあん♪ 美味しいですよね^^
うちの母はたくあん漬けるのに、八珍柿の完熟果実を入れる様ですが? 邪道なのかな〜???
この間、少しだけ食べてみたら、そこそこいけてましたよ^^
応援ポチです。
Posted by ニックス at 2008年12月29日 17:02
☆john.johnさん☆
ね?!落花生、スゴイでしょ?!
ナゾだよね〜。
うんうん、実家で作ってるの。うちから車で15分ぐらいだから、john.johnさんが居候するときには、見に行こうね。収穫は秋だからね♪
韓国唐辛子、届くはずよ〜、お楽しみに♪(〃^∇^)

☆ニックスさん☆
邪道どころか!それが正式かも知れません!
たくあんの漬け方は、ものすごくいろいろあって、同じ地方でも家ごとに違うぐらい。
基本的には、米糠と塩、そこにオプションで他の材料、ということになってるようです。去年、友だちが米糠と塩だけで漬けたのをもらいましたが、それもとーっても美味しかったです。
麹で甘みをつけるやり方があるらしく、それもやってみたいと思ってるところです。
ニックスさんの母上の、熟した八珍柿入りたくあんも、食べてみたいです!美味しいでしょうね!
Posted by at 2008年12月29日 20:39
はじめまして、子供がたくあんの炊いたのが好物で帰ってくると食べたいというのですが、なかなか贅沢煮(漬けもんのたいたん)にする昔風の添加物の無いたくあんが売ってないので、今年はいよいよ自分で漬けてみようかと思っています。

参考にさせていただきます!
Posted by はけ at 2010年11月13日 23:11
こんにちは、初めまして。
私、お漬物の日本一を決める大会『T-1グランプリ』を主催している、T-1グランプリ実行委員会の斎藤と申します。

あなたのお漬物レシピを拝見し、ぜひTaku-1グランプリのことを知って頂きたい!!」と思い、失礼かとは思いましたがご連絡させていただきました。

『Taku-1グランプリ』とは、世代を超えた日本の食文化であるお漬物を通じて日本の食文化を守り、継承していきたい、という主催者の想いで 2010年から始まった、お漬物の日本一を決める日本唯一の大会、T-1グランプリから派生したスピンオフ企画です。

昨年からはじまった Taku-1グランプリは、参加者が20代から70代までと幅広く、昨年は北海道の70代の女性の作品が見事日本一に輝きました。
Taku-1グランプリは、今年も大会協賛社のらでぃっしゅぼーや様が完全バックアップ。

優勝作品は、らでぃっしゅぼーや様にて商品化されます。
副賞として、野菜と果物1年分、またらでぃっしゅぼーやで使用できる10万円分のポイントも付いてきます。
応募は無料で、お一人何品出してもOKです。

締切は今年の12月13日となっておりますので、是非宜しくお願い致します!!


当グランプリへのご応募はこちらのHPからとなっております。
http://t1gpx.com/

ご質問等ございましたら、こちらのお問い合わせから宜しくお願い致します。
http://t1gpx.com/contact/
Posted by Taku-1グランプリ実行委員会 at 2013年12月10日 14:11
初めまして!
明日友達と初めて沢庵を作るため、いろいろ調べていてこちらのブログをみさせていただきました。詳しく載せてあり、とても勉強になりました!作り方参考にさせていただこうと思います(*^^*)

1つ質問があるのですが、よろしければ教えてくださいm(__)m
友達が20キロ分の干し大根を購入して、皆で分ける予定なのですが、皆の都合があわず、購入してから1週間経ってしまいました。そうしたら大根表面がヌメヌメしてきて、黒ずんでいる部分もあるそうです。
とりあえず、ザルに広げて保管していますが、
この状態は、どのように対処したらよいでしょうか。洗ったりしてもよいでしょうか。
Posted by かふママ at 2014年12月01日 15:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24879828
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
スポンサードリンク