オレンジページに載ってた炊き込みご飯が、佐藤家ではこうなりました。
炊きたてに、生玉子をかけて、混ぜて食べます。
え?ウマイんだってば。
お米をふつうにといで、ちょっと控え目に水加減をしておきます。
鶏もも肉は、コロコロに切って、お醤油をまぶしておきます。
椎茸は、石づきを切り落として、軸ごと5mmの厚さに切っておきます。
お米の上に、鶏肉と、椎茸と、おいしい塩昆布をのせて、ふつうに炊きます。
玉子に、お醤油を少し落として溶きほぐしておきます。
ご飯が炊けたら、すかさず玉子をかけて、さっくり混ぜます。
小ネギを散らして、いただきまーす。
炊き込み親子ご飯〜2合分
お米‥‥‥‥‥2合
鶏もも肉‥‥‥1/2枚
下味の醤油‥‥小さじ1/2
椎茸‥‥‥‥‥1/2パック
塩昆布‥‥‥‥‥15g
玉子‥‥‥‥‥2個
醤油‥‥‥‥‥小さじ1/4
小ネギ‥‥‥‥適量
☆☆ほかのご飯レシピはこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら
これ普通に売ってる塩昆布(ふじっこのとか)でも大丈夫?
あ、なるべく化学調味料は入ってない方がおいしいと思うよ〜。
で、おにぎりにしてもおいしいよ〜♪
残りご飯をおにぎりにしておくと、
あら不思議、いつの間にかなくなってる〜♪
本日も日付が変わりましたので応援させていただきました。
m(。_。;))m ペコペコ…
いつもありがとうございます!
あとでまた遊びに行きますね。
卵まぜてるの見たことある!!
ありだよねぇ、これっ。
塩昆布で旨味も増すし、美味しそう☆
本日も、お店、会社、お教室から応援させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。