挽き肉のそぼろと、菜っぱをいろいろご飯にのせてまぜまぜ。
ね?美味しいに決まってるでしょ?
娘がタコス作ると皮を焼いて、まぜまぜ葉っぱご飯のそぼろと、タコスのそぼろ(?)でテーブルそぼろだらけ。
まぜまぜ葉っぱご飯のレシピは、モニさんちへ行くと見られますが、タコスは‥‥
本人的にはあんまり成功じゃなかったらしいので、そのうちに上手くいったらレシピを教えてもらいましょうか。
ワタシが熱を出したので、子どもたちが自分でご飯をして、かなり面白かったのに、これしか記録しなかったのが残念〜。ひき肉じゃが作ってご飯にのせたり、目玉焼きをご飯にのせたり、どんぶり系が多かったらしいよ。それとスープいろいろ、サラダ。
3日ぶりに台所に復帰してみたら、野菜がたくさん消費されていてびっくり。ちゃんと野菜を食べていたんだねぇ。えらいぞ。もう君たちに教えることは、これ以上何もない。その調子で頼むよ〜♪なんならこのブログに、新コーナー「小学生から自分でできるご飯」とかさ。新コーナーじゃなくて、看板付け替えちゃう?いいかも〜♪
☆☆ご飯のレシピはこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら
他にどんな物を作ったか知りたいね
彼女は、小学何年生?
本当に頼もしい
親が居ないとやせ細る、友人に教えてあげたい
ああ、私も見習わなきゃ
このご飯、私も作りたいの
美味しそうだね
昨日も普段通り4か所から応援させていただいています。
(*- -)(*_ _)ペコリ
作れるようになったんだねぇ〜。
それもお野菜もたくさん使って
えらいえらい☆
タコスなんておっしゃれーな夕飯
にまぜまぜ入れてくれてありがとー。
もう体調は戻ったかな。関節とかも
ギシギシして痛くないかな。
無理しないようにねー
ひき肉じゃがや目玉焼きは小学生男子コンビでね。
これぞ生きる力、って文科省に教えたい。
食べたいものを自分ででっち上げる力♪ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
簡単で美味しいですよ (・∀・)b
「早く引退してくれろ」と思われないように精進するわ‥‥
背中がちょっとギシギシするわね〜、でももう大丈夫〜。
今日は子どもたちとサカキマンゴー氏のライブに行きました。サイコー!!
ケニアのストリートに生きる子どもたちを記録した映画「チョコラ!」5月に渋谷ユーロスペースから公開。その「チョコラ!」の音楽担当がサカキマンゴー氏。http://sakakimango.com/
youtubeにもいっぱいあるから見てみて〜♪
おいしいに決まってます(笑)
本日も4箇所から応援させていただきました。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ