ホワイトデイのリクエストで、チョコチップも入れました。
作り方は簡単。
薄力粉とアルミニウムフリーベーキングパウダー
バターを室温に戻して、砂糖と合わせて滑らかになるまで混ぜます。
次に、玉子も加えて混ぜます。
それから、ふるっておいた薄力粉とアルミニウムフリーベーキングパウダー
最後に、コーンフレークとチョコチップを加えて混ぜます。
クッキングシートを敷いた天板に、スプーン2本を使って、大さじ山盛り一杯分ぐらいのタネを並べていき、7〜8mmの厚さになるようにスプーンの背で押さえます。
オーブンに入れて、170度で12〜17分焼きます。
こんがりしたら、オーブンから出してアミの上で冷まします。冷めながらカリカリになります。
こんなふうに、メガサイズも楽しい♪
チョコチップの代わりに、ナッツを刻んで入れるのも〜♪
コーンフレークとチョコチップのクッキー
バター‥‥‥‥70g
砂糖‥‥‥‥‥50g
玉子‥‥‥‥‥1個
薄力粉‥‥‥‥70g
ベーキングパウダー‥‥小さじ1/2
コーンフレーク‥‥‥‥70g(砂糖のかかっていないプレーン)
チョコチップ‥‥‥‥‥30g
☆☆ほかのおやつレシピはこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら
私、普通のクッキーとかあまり食べないけど
この手のクッキー好きなの
って言うか、コーンフレーク好きなの
サクサクで香ばしいでしょ
けっこう簡単そう♪
その前に高野豆腐だわー
在庫あるし
簡単に食べれて、美味しそう。
もち、ナッツを入れまして。
これから、つりに行きます。
せっかくコメントいただいているにも関わらず、最近なかなかお返事コメントを書く事ができません。
本当に申し訳ありません。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
このクッキーは簡単よー、
最初はたぶん、子どもが保育園の頃に作ったから。
だんだんコーンフレークが増えてきて、
クッキー生地がつなぎ程度になったの。
サクサクかりかり止まらないの(*´ー`)
☆ハゴトコさん☆
釣りしながらでもカリカリさくさく、
片手で食べられるからいいかも。
ナッツを刻まないで、ゴロゴロ入れる、のもアリ(*´ー`)
☆あっちゃん先生☆
わーホントに無理しないでくださいねー、
健康第一ですよ〜 (´・д・)ノ