豚挽き肉に、ねぎのみじん切り、おろし生姜、塩、醤油、片栗粉を加えて、まとまるまでこねます。まとまったら、水を加えて混ぜます。肉だんごには、片栗粉と水を加えると、やわらかくてジューシーな肉だんごになります♪
ニラは洗って5cmぐらいに切り、もやしは洗って水を切っておきます。
北京鍋にお湯を沸かして、肉だんごのタネをスプンですくって落としていきます。全部入れたら、オイスターソースと醤油を加え、もやしも入れます。
すぐにもやしに火が通るので、片栗粉を水で溶いてぐるりと入れて手早くかき混ぜ、とろみが付いたらニラも入れて、ゴマ油を少し垂らしてかき混ぜて、火を止めます。
丼にご飯を盛り、肉だんごあんをたっぷりかけて、召し上がれ〜♪
肉だんごあんかけご飯〜2人分
肉だんご
豚挽き肉‥‥‥‥100g
ねぎみじん切り‥大さじ2
おろし生姜‥‥‥大さじ1/2
片栗粉‥‥‥‥‥小さじ1
醤油‥‥‥‥‥‥大さじ1
塩‥‥‥‥‥‥‥少々
水‥‥‥‥‥‥‥大さじ1
スープ
水‥‥‥‥‥‥カップ1と1/2
醤油‥‥‥‥‥大さじ3
オイスターソース‥‥大さじ1
片栗粉‥‥‥‥大さじ1
ゴマ油‥‥‥‥少々
ご飯‥‥‥‥‥適量
☆☆挽き肉レシピはこちら
☆☆ご飯のレシピはこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら