タラモサラダは、ギリシャの料理なんだって。ギリシャにも、タラコってあるのかしら???それとも、ギリシャではたらこに似ている何かを使って作るのかしら???
じゃが芋を蒸かすか、茹でて、粗くつぶして、レモン汁とオリーブオイルを振りかけておきます。
タラコは、生食できるものを使います。薄皮をやぶって中身をボウルに出し、マヨネーズ、コショウ、玉ねぎのみじん切りと混ぜます。
つぶしておいたじゃが芋も加えて混ぜれば出来上がり〜♪
バゲットを薄く切って焼いたのにのっけたり、クラッカーにのせて食べるのもいいよね♪
マヨネーズの代わりにクリームチーズを使うのも、一味ちがって美味しいですよん♪
タラモサラダ〜2人分
じゃが芋‥‥‥‥‥2個
たらこ‥‥‥‥‥‥50g
レモン汁‥‥‥‥小さじ1
オリーブ油‥‥‥小さじ1
マヨネーズ‥‥‥大さじ1
玉ねぎみじん切り‥‥小さじ1
コショウ‥‥‥‥少々
☆☆ほかのサラダレシピはこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら
タラモ?まあ、どうでも良いか。
マヨは危険なのでクリームチーズでチャレンジ。
しゃぶしやぶ、早速作ったよー
メチャうまー、
玉ねぎが多すぎたか、涙目・・・
ちょっと辛目の明太子で作っても良いね
エーゲ海も見に行けないから
作って、行ったつもり。しようかな
タラモサラダって、単体ではなくて
バケットと一緒に食べたいよねぇ。
今日はミートスパ作りました。
都合により、本日は3箇所から応援させていただきました。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
しゃぶしゃぶサラダ、作ったんですね!
すごい、早い!そして旨かったでしょう?
玉ねぎ、多すぎましたか〜、(´∀`*)ウフフ
☆john.johnさん☆
そうなの、明太子もね〜、またウマイのよね〜
バゲットにたぷーりのせて召し上がれ〜♪
☆モニさん☆
やっぱりね、バゲットは欠かせないよね〜、
そして空口じゃなくて、
何か飲みながら、ね(*´ー`)
☆あっちゃん先生☆
作れます作れます、
サイドメニューとしてチャチャッと。
こんどの定食の小鉢に加えてください〜♪
タラモっていうんですね〜
もう、15年も前の話になりますが、ギリシャに行った際に夕食でタラコの入ったソース(マヨっぽい)をパンにつけていただきました。
この記事を見てピン!(@@)ときました。
これだっ!あれは!(^^;
現地のは結構ニンニク臭かったけどうまかったです。
おお、本場のタラモサラダですね!
ニンニクがたっぷりなんですね、なるほど〜
ニンニクが入ると、
何でも美味しくなりますものね〜 =^・^=