前に、コウケンテツさんが作って見せてたのを、真似して作りました〜 =^・^=
コウケンテツさん、ごちそうさまです。
野菜いろいろと、薄切り牛肉に、甘みのある、ニンニクと胡麻油の効いたタレを揉み込んで、炒め煮にしたのが、プルコギ。たぶん。
菜箸でチャッチャッと混ぜるんじゃなくて、手を使って揉み込んで、しばらく置いといてから炒めるのがコツらしいよ〜。コウケンテツさんがそう言うから、真似してみたら、たしかにウマイ!!
売ってるプルコギのタレも美味しいけど、自分で作ると安上がりで、お好きな辛さ加減、ニンニク加減に出来てうれしい〜♪しかも無添加だし。冷蔵庫に入れておけば、けっこう日持ちするよ〜。
だから、一度にいっぱい作って、ペットボトルに詰めて、冷蔵庫にストック♪
そんなにプルコギばっかり食べないって?いやいや(・∀・)b
コンニャクの薄切りをから煎りして、タレを絡めるとか、酢少々を加えてドレッシングとして生野菜にかけるとか、れんこんや大根、玉ねぎ、茄子などを炒めてタレで味付けするとか、いろんな場面で大活躍。お弁当に入れる小さいおかずも、すぐ出来ちゃう =^・^=
焼き肉のタレ〜500mlペットボトル1本半弱
醤油‥‥‥‥‥‥150cc
リンゴか梨‥‥‥1個、すりおろす
日本酒‥‥‥‥‥大さじ4
黒砂糖‥‥‥‥‥大さじ4
粉唐辛子‥‥‥‥大さじ2(いつもの韓国産)
コチュジャン‥‥大さじ2
ニンニク‥‥‥‥2〜4片、すりおろす
ショウガ‥‥‥‥ニンニクと同量ぐらい、すりおろす
白ごま‥‥‥‥‥大さじ4、ひねりつぶす
コショウ‥‥‥‥少々
ゴマ油‥‥‥‥‥大さじ4
コウケンテツさんが、サササッとタレを混ぜながら「他の全部を混ぜてなじませてから、最後にゴマ油を加えて混ぜる」のがコツだと、さりげなく伝授してたので、さっそくワタシも真似。ゴマ油が最後ね!
プルコギ〜2人分
牛薄切り肉‥‥‥100g
玉ねぎ、ピーマン、きのこなど、野菜いろいろ
‥‥‥全部で300g
焼き肉のタレ‥‥大さじ4
炒め油‥‥‥‥‥大さじ1
☆☆海苔のあえもの、焼肉屋風はこちら
☆☆水キムチの作り方はこちら
☆☆What's New! 新着レシピはこちら
最近作ってないっていうのを思い出した(笑)
プルコギって、やはり牛肉じゃないとダメなの?
うちの子どもたちは、牛肉が食べられないわけじゃないんだけど、どっちかといえば豚肉派。
応援2☆
これ、ガッツリ食べたいな
少し前に塩砂肝を夜食にUPしたけど
あれ、やっぱり美味しいね
いつもおかずを参考にさせていただいて
おります。
これはこの週末、ぜったいにつくろうと
思いました。がんばります☆
今後ともよろしくおねがいいたします。
前に一度自作したんですが、なかなか、思い通リになりませんでした、
焼肉のたれがあれば、いろいろ使えますしねー
材料を集めなくては!
ああ、ちょびさんのお料理を食べさせてくれるレストランがあったらいいのに・・・
うーーん、作れるのであれば私も凝って作ってみようかしらwww
プルコギいいですねえ、すっごく美味しそうです!
とっても勉強になりましたのでありがとうございます^^
( ゚∀゚)o彡°゙☆ポチッとオウエン☆
ブルー・ブルーさんも焼き肉のタレ作るのね!
レシピ、見たい見たい〜
こんど見せてね。
豚肉でもいいんじゃないかな?プルコギ。
おいしければ、なんでも(=`ェ´=)
☆john.johnさん☆
ね〜、砂肝、うまいよね!大好き!
これって、ご飯に合うよね〜
際限なくご飯食べられちゃう感じ
‥‥食欲の秋だねぇ(=`ェ´=)
☆Fiona ☆
Fionaさん、いらっしゃいませ〜
がんばって作ってみてくださ〜い
きっと気に入ると思うの〜
キノコがいろいろ入ると楽しくておいしくて
おすすめですよーん(=`ェ´=)
☆ハゴトコさん☆
タレレシピは、やっと最近上手くいくように〜。
ワタシの場合は、砂糖がケチだったみたいで、
コウケンテツさんが「砂糖をしっかり」
と言うのでシッカリ入れたら、まとまりました。
なーんだ〜(=`ェ´=)
☆美○さん☆
だいじょうぶ、レストランないけど
自分でバッチリ作れます!
材料も、あるもので適当〜に、
でもいろいろ種類が多い方が
やっぱ楽しいしおいしいし(=`ェ´=)
☆やまがたんさん☆
遊びのつもりで、タレ仕込んでみませんか?
味見しながら、
あれこれ足してお好きなようにアレンジ、
気付くと莫大な量のタレが出来上がって‥‥(=`ェ´=)