ドレッシングを作るまでもない、サラダのレシピ

ちょっと生野菜も食べたい。
でもドレッシングがない。
マヨネーズは、ちょっと違う気がする。
簡単なドレッシングのレシピがすぐあればいいのに‥‥

そんなときには、
ドレッシングを作らなくても、すぐサラダ!

生野菜を、食べたいだけ用意しまーす。
レタスでも、トマトでも、セロリでも、キャベツでも、
サニーレタス、貝割れ大根、大根の千切り、スプラウト、
新タマネギ、コーン、水煮の大豆とか、
もう、なんでもOK。
生じゃなくても、茹でたり、蒸したりした、
温野菜でももちろんOK。

コツは、「大きめの器に盛ること」
だって、混ぜやすいから〜!

お好きな野菜を、大きめの器に盛ります。
塩ひとつまみ、振りかけます。
コショウがあれば、軽く振ります。
もちろん、粗挽きコショウも美味しいです。
ごま油はお好きですか?
お好きなら、ごま油を少しと、
お醤油を少しと、酢を少し、たらします。
さっくりと混ぜます。
完成!

ごま油はお嫌いですか?
わかりました。オリーブオイルはお好きですか?
じゃあ、オリーブオイル少しと、酢を少しと、
塩をもうひとつまみ振りかけましょう。
さっくり混ぜて、完成!

あら、オリーブオイルもお嫌いですか?
そしたら、サラダオイルにしましょうか?
あ、ノンオイルの方がいいですか?
わかりました。
じゃあ、かつお節と醤油、っていうのはどうですか?

塩をかけすぎなければ、失敗することなんてないでーす。
塩気が足りなければ、後から足せばいいので、
塩は控え目に使うのがコツです。

☆☆サラダのレシピはこちら
☆☆青シソノンオイルドレッシングはこちら
☆☆最新レシピはこちら What's New!
スポンサードリンク

スポンサードリンク